広告
前回は、
「エアコンとガスファンヒーターのどちらがお得?」
という疑問を解消するべく、光熱費を比較してみました。コスト面で言えば、ガスファンヒーターはエアコンに劣ります。ガスファンヒーターならではのデメリットもたくさん。それを知りつつもなお、我が家では、ガスファンヒーターをメインに使っています。
なぜかと言うと、我が家にとっては「デメリットよりメリットの方が大きい」と思えるからです^ ^
では、ガスファンヒーターのメリットとデメリットはどういうものか?
実際に使って感じた、感想をまとめてみました。
ガスファンヒーターのメリット
暖まるのが早い!
エアコンを使っていたときは、部屋が暖まるのにかなり時間がかかりました。
でも、ガスファンヒーターは、あっという間に部屋が暖かくなります。
同じ20℃に設定していても、エアコンだと「外に行くの?」というぐらい厚着していたのが、ガスファンヒーターにしてからは、普通の服ですむようになりました。
個人的には、この暖かさだけで、
「料金が上がってもかまわないわ~」
と思っています^ ^
これが、ガスファンヒーターを使う理由の8割方を占めていると言ってもいいかもしれません。
空気が乾燥しない!
部屋が乾燥しないのも、ガスファンヒーターのいいところ。
ガスファンヒーターは、ガスの燃焼で水蒸気が出るので、加湿器いらずなんです!
何でも記録によると、エアコンを3時間暖房で運転すると、湿度が15%以上低下するとか。
仮に、部屋の湿度40%でスタートしたとすると、3時間後には25%に!
これでは、肌にも厳しいですし、風邪ウイルスもインフルエンザウイルスも元気に活躍してしまいます。
なので、エアコンを使う場合は、加湿器の併用が望ましいのですが、加湿器の機種によっては、部屋の全体を適度な湿度に保つのは難しいときています。
その点、ガスファンヒーターは何もしなくても、ある程度の湿度が保たれます。
(昨年の冬、我が家では平均湿度が50%ぐらいでした)
空気の乾燥が、風邪やインフルエンザの感染に直結する冬場は、これが本当にありがたいのです。
続いては、ガスファンヒーターならではのデメリットについてです。
スポンサーリンク
ガスファンヒーターのデメリット
設置場所が限られる
一番のデメリットはこれ!
ガス栓がないところ、ガスホースが届かないところでは使えません。
大抵のガス会社では、半日程度の工事で、ガス栓を設置することができますが、費用は1万数千円~だとか。
ちょっと高いですね^ ^;
- 新たな設置が費用的に厳しい。
- どこにでも置けるわけではない。
それが、ガスファンヒーターの「最大のデメリット」だと言えます。
コストがエアコンよりかかる
エアコンとガスファンヒーターを比較してみると、エアコンの方が光熱費が安くすみます。
前回、エアコン(最新機種)とガスファンヒーターを比較したところ、月に6,000円程度、ガスファンヒーターの方が高いということになりました。
そういう意味では、エアコンよりも贅沢な暖房器具と言えるでしょう。
臭いが出る
よく言われている「臭い」の問題。
ガスファンヒーターは、スイッチをつけたときに、どうしてちょっとガス臭いような感じがします。
また、フィルターを掃除していないと、何かが焦げたような感じの臭いがすることがあります。
(おそらく、埃が吸い込まれて燃えているのではないかと^ ^;)
ただ、これらは、換気で解消するので、使っている立場から見たら、デメリットというほどのことでもないような気がします。
スポンサーリンク
換気が必要
メーカーのHPには、
換気をしないと一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
1時間に1~2回(1~2分)程度、換気扇を回すか、窓を開けるなどして換気をしてください。引用:リンナイHP
とあります。
怖っ!
実際は、「不完全燃焼防止装置がついているので、まずそんなことにはなりません」と購入時に説明されましたが、用心に越したことはありません。
これが面倒くさいんですよね。
せっかくあったまった空気が逃げちゃうし。
もっとも、最近の家は機密性が高く、空気が滞りがちなので、新鮮な空気に入れ替えるいい機会だと思ってやっています。
(1時間に1~2回とありますが、我が家ではそんなに頻繁にやっていません^ ^; 3~4時間に1回やればいいところです)
2020年11月追記
今年は新型コロナの感染防止対策で、こまめに換気をするようになりました。
かつて、面倒くさいと感じていたことが、今は当たり前、かつ「やらなきゃ!」と思うという。
早く、元通り「面倒くさい」と思えるようになったらいいな^ ^;
スポンサーリンク
まとめ
エアコンとガスファンヒーターを比較すると、やはり、エアコンの方が光熱費が安くなります。
ですので、コストを考えると、エアコンを選ぶのが正解だと思います。
ただ、ガスファンヒーターには、
- 部屋がすぐ暖まる
- 空気を乾燥させない
というメリットがあります。
- 設置場所が限定される
- 換気が面倒
というデメリットもありますが、それらを含めても、我が家は「ガスファンヒーターに大変満足している」というのが現状です^ ^
特に、部屋が暖まるのが早いというのが、本当に嬉しい!
寒い冬の朝でも、あっという間に温度が上がります。
朝、慌しく出て行く家庭にはもってこいです。
長時間家を暖めるには、光熱費が安いエアコンを選択する方がいいと思いますが、家にいる時間がそれほど長くない場合は、ガスファンヒーターの速暖性が魅力的です。
ただ、設置したい場所にガス栓がない場合は、
工事をしてまでつけるものでもない
と、個人的には思います。
それぞれのメリットを生かしつつ、コスト面でも優れているのは、(前回も書きましたが)
ガスファンヒーター(もしくは石油ストーブなど)で部屋の温度を上げてから、
エアコン+加湿器に切り替える方法。
それぞれの生活状況にあわせて、エアコンとガスファンヒーターをうまく「使い分ける」「組み合わせる」といいですね^ ^