暮らし
���������
-
-
時短調理•楽家事の強い味方! リード圧力調理バッグ お得な購入方法も
リード「プチ圧力調理バッグ」を最近よく使っています。 「レンジで加熱するだけで、味がしみこんだ料理が短時間でできる」優れものです。 やることと言えば、バッグに材料を入れてレンジに入れるだけ。 あとはで ...
-
-
ホットクックで3人分の焼きそばを麺も全部入れて作ってみた結果
2021/8/13 ホットクック
休日のお昼ご飯。 何も作りたくない、何もしたくない気分でも、やらざるを得ないのが主婦の辛いところ。 今日もそんな憂鬱な気分だったのですが、こんな時こそホットクックの出番! ホットクックで ...
-
-
ホットクックの低温調理とアイラップのコンビがすごく便利!
2020/3/25 ホットクック
ホットクックを使い始めて「低温調理」に、はまりました。 はじめてホットクックで作った鳥ハムを食べた時は、感動してしまいました! しっとりしていて、ジューシーな仕上がり。 鍋で作るより、はるかにおいしい ...
-
-
初めて使ったホットクックの匂い(プラスチック臭)が気になったので解消方法を問い合わせてみました
2020/3/25 ホットクック
ホットクック(KNHW16E)を使い始めて、2週間がたちました。 一番初めにワクワクしながら作ったのは「ポトフ」。 じゃがいもがやわらかいのに煮崩れておらず、 手羽元にもちゃんと火が通っ ...
-
-
スマホと連携する体組成計 コスパ最強のおすすめはこれ!【2019年度】
2019/8/31 体組成計
スマホと連携できる体重体組成計(以下、体組成計)を使い始めてから、はや数年。 もはや、普通の体組成計にはもどれなくなってしまいました! スマホ連携機能があると、毎日の体重管理がとても楽で ...
-
-
鍋だけでできる茶碗蒸し(地獄蒸し)を試してみたら意外に簡単だった!
2019/1/27
「お母さんの茶碗蒸し」で、どんな蒸し方がいいのか、いろいろ試してみました。 その中でも、ちょっと敬遠していたのが、「地獄蒸し」です。 以前試したときは「す」が入って、なめらかにできあがらなかったので、 ...
-
-
すが入らない茶碗蒸しの蒸し方 「ためしてガッテン!」流が簡単で早い!
2019/1/11
「お母さんの茶碗蒸し」で、3種類の蒸し方を掲載しました。 圧力なべで2分加熱する作り方 蒸し器で強火2分 → 弱火25分蒸す作り方 電子レンジで2分ほど加熱する作り方 の3つです。 仕上がり・手間・簡 ...
-
-
旨味たっぷりお母さんの茶碗蒸し【レンジでの作り方】
2019/1/27
病気になると無性に食べたくなる「お母さんの茶碗蒸し」。 蒸し器と圧力なべでの作り方を掲載しましたが、どちらも時間がかかったり、少量を作るには向かなかったり、と作るのに気合がいります。 これを何とか簡単 ...
-
-
旨味たっぷり! お母さんの茶碗蒸しのレシピ
2019/1/11
病気になると、無性に実家の母が作った茶碗蒸しが食べたくなります。 昨年末、家族の中で(なぜか私だけ)感染性胃腸炎にかかってしまったときのこと。 夫に「何か食べたいものはある?」と聞かれて ...
-
-
髪にも肌にもコラーゲンとプラチナを補える!? TESCOMのすごいドライヤー「プラチナ コラーゲンイオン ヘアードライヤー」
2018/11/8
アラフォーともなると、ヘアカラーで髪が傷んだり、パサついたり、ハリや艶がなくなったり、と、髪の悩みがつきない今日この頃。 「この年になるとこんなものかな」 と、半ばあきらめていたのですが ...