chomo

夫と子どもと暮らす共働き主婦です。長年飼っていた猫2匹を見送り、空いたスペースがちょっぴりさみしいこの頃。 株式投資歴は、中国株も含め15年超と、年月だけは長いです。 趣味が高じて、ただいま薬膳アドバイザーを取得すべく勉強中!(取得しました!)

ホットクックお手入れ

ホットクック

初めて使ったホットクックの匂い(プラスチック臭)が気になったので解消方法を問い合わせてみました

2020/3/25    

ホットクック(KNHW16E)を使い始めて、2週間がたちました。 一番初めにワクワクしながら作ったのは「ポトフ」。   じゃがいもがやわらかいのに煮崩れておらず、 手羽元にもちゃんと火が通っ ...

Amazon Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedは主婦にこそおすすめな理由と特におすすめの本

2020/1/24  

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)サービスを利用しはじめてから、早3年半。 はじめの頃は、あまりジャンル・数とも充実しておらず、読みたいと思える本がありませんでした。 「もう ...

Amazon

Amazonプライムデーで買ったもの【2019年12月】

2020/1/14  

12月と言えば、Amazon Prime Day! 2019年は楽天市場のスーパーセールと時期がかぶっていて、予算の関係上、何を買って何をあきらめるかで悩みました。 今回はプライムデーの前に、大きな買 ...

iphone・iPad

【iPhone】カレンダーにイベントの内容を簡単に追加できるiOSショートカットレシピを作ったよ

2020/1/14  

HPを見ていて、「あ、これ行きたい」と思ったイベントの内容をカレンダーに簡単に追加できる「ショートカット (旧 Workflow)」のレシピを作ってみました。 HPのURL 選択した部分のテキスト を ...

Amazon

Amazonプライムデーで買ったもの【2019年7月】

2020/1/14    

年に一度のAmazon プライムデー。 いつも楽しみにしているのですが、今回はその前のAmazonタイムセールでもいろいろ購入したので、控え目にしようと思いました。 で、慎重に決定したつもりなのですが ...

multifun体重・体組成計-MFBS02

体組成計

スマホと連携する体組成計 コスパ最強のおすすめはこれ!【2019年度】

2019/8/31    

スマホと連携できる体重体組成計(以下、体組成計)を使い始めてから、はや数年。 もはや、普通の体組成計にはもどれなくなってしまいました!   スマホ連携機能があると、毎日の体重管理がとても楽で ...

Amazon

Amazon タイムセールで買ったもの【2019年6月】

2019/8/31  

Amazon タイムセールで、またまたいろいろと買ってしまいました!   今回のタイムセールは2019年6月1日(土)9時00分~6月3日(月)23時59分まで開催。 Amazonのタイムセ ...

お金・投資 株式投資

ヤーマンの株主優待が半減してお気に入り度が下がった件について【2019年】

2019/6/19  

ヤーマンの株主優待がなかなか魅力的で、長らくお気に入りの株だったのですが、2019年3月14日に発表された株主優待の変更で、お気に入り度がダウンしてしまいました。   指定商品からカタログギ ...

その他

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]で進む道が見えました【書評】

2019/2/25  

この本を手に取ったときの私は、本当に藁をもすがる思いでした。 最初にブログをたちあげてから、もう7年になります。 記事を書くのがとにかく遅い私は、週に1~2回更新するのがやっとというありさま^^; そ ...

タブレット学習スマイルゼミとチャレンジタッチ

教育

チャレンジタッチとスマイルゼミならこちらを選ぶ!

2019/2/25  

小学生の息子は、紙(オリジナルテキスト)の「チャレンジ小学講座」をやっています。 でも、乗り気じゃない。 なかなか机にむかいたがらないのをなだめすかす ↓ テキストをしぶしぶ開く ↓ 「わからない!」 ...