広告 お得・節約 お金・投資

株主優待で得する! 主婦でもできる株式投資【2018年版・昨年私が買った株一覧】

2018年4月29日

広告

株主優待目当ての株式投資を、子どもが生まれてからはじめました。

優待や配当が届くと、ちょっとしたボーナスをもらったようでうれしいものです^^

2017年は、日経平均が回復基調だったのも手伝って、予想より収益が大幅アップ!

おかげで、家族でお寿司を食べに行くことができました。

 

これまでちょこちょこ株を売買してみて思ったのは、
株式投資は思っていたより怖いものではないんだな
ということ。

 

もちろん、大事なお金を守るために最低限の知識は必要ですが、共働きで子どもの世話に追われる主婦でも、ちょっとしたすき間時間で株の取引きができます。

 

ちょっとやってみたい。
でもどの株がいいの?

と考える方のために、私が2017年にどんな株を売買したのかと、子どもが生まれたと同時に買っておけばよかったと後悔している株についてご紹介します。

スポンサーリンク

広告

基本的な投資姿勢

私の基本的な株式投資は

  1. 株主優待権利確定前の値上がりを狙う
  2. 株主優待以上に値上がりしなかったときは、そのまま保有して優待をもらう

というスタンスです。

なので、まず自分が欲しいと思う株主優待をチョイスします。
お米などの商品より、クオカードや金券を選ぶことが多いです。

よく言われていることですが、

  • 1年に1度しか優待がない
  • 株式の雑誌等でよく紹介されている
  • 優待利回りが高い

銘柄は、大きく値を上げやすいです。

大体2~3か月前の値段が落ち着いているときに買って、権利確定前に値上がりしたところで売却していきます。

期待ほど値上がりしなければ、優待をもらって、そのまま1~2年ぐらい様子見で保有します。

 

ですので、「中長期的に会社が傾くことがないか?」という意味で業績と、あと、おまけ程度に配当利回りを意識しています。

 

2017年に売買した株(継続保有株含む)

(株)ビックカメラ(3048)

権利確定月:8月末日・2月末日
売買:2回
利益:約2万円・金券2,000円

権利日に株を持っている株主に、
2月末:2,000円
8月末:1,000円

(100株の場合)
のグループ企業で使える金券がもらえます。

有効期限はおよそ半年。

この金券は、ビックカメラ・ソフマップ以外にコジマでも使えます。

 

これを使って、子どもがすごく欲しがっていたアイロンビーズをコジマで買いました。
(おもちゃ、ゲームソフトなどにも使えます)

来年は、ニンテンドースイッチなどに化けそうです。

 

ちなみに、1年以上継続保有すると、8月末にプラス1,000円、2年以上だとプラス2,000円分が上乗せされるうれしい制度があるのですが、私はいつも途中で売ってまた買って、をくり返しているので、一度も追加分をもらったことがありません^^;

(株)アトム(7412)

売買:1回
利益:6,800円
権利確定月:3月末日・9月末日

年に2回、100株以上で2,000ポイント(2,000円分)、計4,000ポイントの優待ポイントがもらえます。

この優待ポイントは、自社(アトム)とコロワイド、カッパ・クリエイトの対象店舗で使えます。

つまり、カッパ寿司でも使えるんです^^

 

カッパ・クリエイトの株主優待でも、年に2回、100株以上で3,000ポイントの優待ポイントがもらえるのですが、100株で約13万円と少し多めの金額が必要です。

また、親会社のコロワイドでは、年に4回1万円ずつ、計4万円の優待ポイントがもらえますが、必要な金額は140万円超!

とても買えません。

 

なので、寿司好きな息子のために、一番手ごろな価格で買えるアトムで優待ポイントをゲットしています。

 

2017年は、200株を8月31日に買って、9月20日と9月25日に売りました。
1か月前の購入でしたが、もう少し早ければもっと安値で買えたかなと思います。

優待価格以上に値上がりをしたので、優待権利確定前に売却。

→カッパ寿司を食べに行きました^ ^

イオン(株)(8267)

売買:1回/長期保有中
利益:2017年配当 3,000円、買い物キャッシュバック 約6,000円+4,500円(計10,500円)

主婦の強い味方のイオン株。

ずっと欲しいと思っていたのですが、当時の価格で15万円弱かかりました。

その時はそこまで余裕がなく、コツコツと資金をためて2年前にようやくゲット!

 

現在、含み益が7万円ほど出ていますが、売らずに保有しています。

イオンの株主優待でうれしいポイント

  • 配当金
  • お買い物のキャッシュバック(100株で3%→半年ごとに送られてきます)
  • イオン系列の映画館で大人1,000円、小人800円で映画を見られて、ポップコーンももらえる
  • イオンラウンジが使用できる

配当金が大体3,000円つくのに加えて、お買い物のキャッシュバックが結構バカにできない金額になります。

お客様感謝デーの5%割引とも併用できるので、その日はさらにお得に買い物ができます!

 

下半期だと、ちょうど12月前にキャッシュバックがもらえる(★)ので、それで子どものクリスマスプレゼントを買いました。

(「お母さん、ベイブレードがほしいってサンタさんに言って!」とお願いされていたので、それを^ ^)

 

★ キャッシュバックを受け取るには、届いた郵便物をイオン等のサービスカウンターに持っていって、お金をもらう必要があります。

何かともの入りな年末には、うれしい収入になっています。


イオン系列のスーパーでよくお買い物をする主婦には、本当におすすめです。

 

(株)イデアインターナショナル(3140)

売買:4回/保有中
利益:約10万円
権利確定月:6月末日


RIZAP(ライザップ)グループの企業
です。
インテリア雑貨等の企画、卸・小売りを行っています。

BRUNO(ブルーノ)のホットプレートが有名ですね。

2017年上半期は、親会社ライザップの業績が好調で、グループ企業の株価が軒並み上昇しました。

 

びっくりするぐらい高額なイデアの優待

イデアの株主優待が人気なのは、その破格な優待額にあります。

年に一度、

100株以上 9,000円相当
200株以上 18,000円相当
400株以上 24,000円相当
600株以上 30,000円相当
1,000株以上 36,000円相当

の美容系商品がもらえるカタログが届きます。

ここまで高額の商品がもらえる優待は、なかなかありません。

株主優待権利確定時期になると株価が上昇しやすく、値上がり益も狙える株です。

 

ただ、イデアインターナショナルのここ最近の傾向として、権利確定日ギリギリまで待っていると、かえって株価が下がることが多いようなので、待たずに少し前に売却するようにしています。

また、株主優待時期以外でも、タイミングを見て、ある程度下がったところで買う → 上がってきたら売ることにしています

 

2017年、文句なしの稼ぎ頭です。

イデアインターナショナルで気をつけたいポイント

ポイント1

気をつけたいのは、

  • 親会社の業績に株価が左右されやすいこと
  • 値動きが大きいこと

の2点です。

特に、
親会社であるライザップの業績が好調であった

イデアインターナショナルの株価も上昇した
ことを考えると、その逆も考えられます。

イデアインターナショナルを購入するときは、同時に、ライザップや他のグループ企業の株価も注目しておくのがおすすめです。

ポイント2

短期間で値上がりもしやすい反面、値下がりするのも早い傾向があります。

購入したら、こまめに株価をチェックして、値動きを見ていく方がいいでしょう。

 

ポイント3

イデアインターナショナルは、業績以上に株価が評価されていると一部で言われています。

マクドナルドと同じように、優待への期待値が高いというところですね。

 

こういった株は、優待が改悪されたり、なくなったりしたときに、大きく値を下げる可能性があります。

発表される優待情報と業績に気をつけておくのがおすすめです。

 

少しリスクがありますが、その分リターンも大きいイデア。

今後も積極的に売買していきたいです。

(株の購入は必ず余裕資金で、焦らず少しずつすすめてくださいね ^^)

 

【2018年11月25日追記】

ライザップグループの業績が悪くなって、イデアの株価が下がっています。
グループ内部の「ぱど」やその他の企業が、赤字を計上したせいですね。

イデア自身の業績はそれほど悪くはありませんが、若干、経営の悪化を表す指標が出ているので、余裕資金がなければ様子を見ている方がいいかもしれません。

スポンサーリンク

広告

子どもが生まれたと同時に買っておけばよかった株

後悔しているのが、(株)タカラトミー(7867)です。

なぜかというと、長期保有で通販サイト「タカラトミーモール」の価格が最大40%割引になるからです。

保有年月に応じて、
1年未満 10%割引
1年以上 30%割引
3年以上 40%割引
になります。

3歳頃はちょうど、男の子はトミカやプラレール、女の子はリカちゃんと、一番タカラトミーの商品にお世話になる時期ですよね。

それに加えて、タカラトミーモールオリジナルトミカなどは、Amazonでプレミアがついた価格で売られていることがあります。

こちらは、定価3,000円(税抜)のオリジナルトミカ↓

そういった例を見るたびに、「あー、子どもが生まれた時にすぐ買っていれば、3年後に使えたのになあ」と思ったのでした。

ただ、今となっては、子どもの興味がトミカから離れつつあるので、あえて購入しようという気は薄れているのですが……^^;

 

まとめ

2017年中に売買した主な株をまとめてみました。

私にとっては、どれも利益を上げてくれたお気に入りの株ばかりです。

 

初めは数万円程度から株式投資をはじめて、少しずつ収益が増えてきました。

一つだけ、値下がりして塩漬けにしている株もありますが、合計すると大幅なプラスになっています。

株で出た利益は基本的に貯めておいて、子どもの教育費に充てたいと考えています。

 

おすすめの証券会社

私がよく使っている証券会社は、10万円以下の手数料が無料になる松井証券と、ネット証券最大手のSBI証券です。

SBI証券は、単元未満株(端株(はかぶ)とも言います。SBI証券ではS株と言います)も取り扱っていて、少額で投資を行うこともできるのがうれしいです^^

 

もし証券口座を作るなら、まずは松井証券か、SBI証券がおすすめです。

広告

広告

-お得・節約, お金・投資
-, , ,